#GNIP
ガーナよさこい祭りに参加しました
2002年に高知県出身で民間出身の浅井和子大使の発案で始まったガーナよさこい祭りは22回目。首都アクラで開催され、たくさんのグループの中学生や高校生が音楽と踊りを披露しました。また日本語を学んだり武道を習っている人たちがこの祭りを楽しみにしています。
ココプラスファンデーションは現地の主食である「フフ」と、白玉団子にココプラス🄬をまぶした「ココプラスだんご」各1個を販売する出店を出しました。「スイーツだ」「おいしい」「フフにこんな食べ方があるのか」ガーナ人、日本人、いろいろな国籍の方に楽しんでもらいました。

店頭にはたくさんの方が訪れて製品の特長を聞いていました。
本多カントリーダイレクターはmalnutrition(栄養阻害)と書いたバットを蹴り折る空手の演武を披露しました。
伝統の祭礼を再現したのはボルタ州から参加の高校生グループ。

女子高生のよさこい。

優勝チームのダンス、キレキレでした。
