スーダンにおける学校菜園を通じた子どものライフスキル向上

概要
- 活動地
- スーダン共和国
- 活動期間
- 2021年度~2023年度
- プロジェクト目標
- 学校菜園活動を通じて、ハルツーム州ジャバルオーリア・オムドルマンの公立小学校6校の第4〜8学年1,800名の食に関するライフスキルが向上する。
- 活動実施団体
- (特非)ホープフル・タッチ
慢性的貧困下にあるスーダンでは社会経済的に不安定な状況が続き、食糧の確保や健康な生活を営む生活教育の不足が課題となり、特に子どもの発達に遅れがみられます。当事業は、自立的・継続的に食糧を確保し子どもの心身の健康が向上することを目指し、学校菜園を通じて子ども達の食に関するライフスキルを向上します。①小学校6校において持続的に野菜や果物を栽培できるよう学校菜園を運営し、教師や生徒により菜園管理を組織化しトレーニングを行う。②食育ワークブックの作成と教師へのトレーニングを通じて、小学校における食に関するライフスキル教育を導入、促進します。
関連プロジェクト
ホンジュラス共和国 エルパライソ県 サン・ルカス市、サン・アントニオ・デ・フローレス市 2025年度〜2027年度予定
栄養のバランスの取れた食習慣の普及を目指した持続可能な学校菜園推進事業
実施団体:特定非営利活動法人AMDA社会開発機構
CONTACTお問い合わせ
内容に応じて担当者より
折り返しご連絡差し上げます。